長崎市でテニス肘(外側上顆炎)ならあさひ整骨院

受付時間

テニス肘(外側上顆炎)

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 物を持ったり力を入れると肘が痛くなる
  • タオルを絞ると肘に痛みが出る
  • パソコン作業をしていると肘が痛くて続けられない
  • テニスをすると肘が痛くなる
  • なかなか肘の痛みが取れない

テニス肘(外側上顆炎)とは?|あさひ整骨院 長崎市

テニス肘(外側上顆炎)とは、手首や指を伸ばす筋肉を使いすぎたことにより、炎症が起きて肘の外側部分に痛みが出る疾患のことを言います。

テニスのバックハンドをする時にも使う筋肉で、テニス選手に多く発症することから一般的にはテニス肘と呼ばれています。

手首や指を伸ばす筋肉が肘の外側部分(外側上顆)に付着しているので、そこに炎症が起きる為、医学的には上腕骨外側上顆炎と呼びます。

テニス以外でもゴルフや剣道、ラケットを使うスポーツ、日常生活での家事や労働、パソコン作業が多い方でも発症します。

物をつかんで持ち上げる動作やタオルを絞る動作、テニスのバックハンドの動作で肘の外側部分から前腕にかけて痛みが生じます。

手首や指は日常生活でもよく使う為、一度テニス肘になると、なかなか改善されなかったり再発を起こすことも少なくありません。

初めのうちは安静にしている時は痛みは出ませんが、治療をせず放置していると症状が悪化し、安静時にもズキズキと痛みが生じるようになります。

日常生活にも支障をきたし、症状が強い場合には手術が必要になるケースもあります。

当院でのテニス肘(外側上顆炎)の治療法|あさひ整骨院 長崎市

当院ではテニス肘に対して急性期の場合、”ハイボルト電気治療”という痛みに特化した機械を使い、疼痛の緩和を行います。

また、痛めている組織を活性化する働きもあるので治りを早くする効果もあります。

炎症が落ち着いている場合は”ラジオ波温熱治療”という特殊機器を使用し、肘の筋肉を内側からしっかりと熱を入れ温めて、マッサージやストレッチも同時に行うことで血流を促進させます。

痛めて硬くなった筋肉を体の内側から温め、血流を促進することで、筋肉の柔軟性も良くなり損傷部の治りが早くなります。

自宅で出来るストレッチなどのセルフケアもアドバイスさせていただきます。

テニス肘でお困りの方はあさひ整骨院に一度ご相談ください。

Q&A|あさひ整骨院 長崎市

軽症の場合は自然治癒で治るの?

日常生活を送る上で安静にし続けるのは難しいと思いますので、可能な限り適せるな施術を受けるのが良いです。

寝る時はどうすればいいの?

就寝時は睡眠の質や血行不良にならないために、湿布やサポーターなどは使用を控えるようにしましょう。

テニス肘になった場合のマッサージはどのようにすればいいですか?

肘を軽く曲げたとき、外側に小さく盛り上がる筋肉を視認し、その筋肉に人差し指と中指、薬指をあてたら指の腹で優しく摘むようにマッサージしましょう。

執筆者:柔道整復師・ケアマネジャー
あさひ整骨院 院長 岡田憲弥

院長の顔写真

整骨院や高齢者施設で10年間の経験を積み、スポ―ツをされる方から高齢者の方まで多くの方に携わらせて頂き、今回ご縁があり新大工に開業することとなりました。
健康づくりのサポート、アドバイスを行いますのでよろしくお願い致します。

長崎市のあさひ整骨院へのお問い合わせ

あさひ整骨院

住所
〒850-0017
長崎県長崎市新大工町2-20 松尾ビル 1F
アクセス
諏訪神社電停、新大工電停から徒歩3分。
諏訪神社前バス停から徒歩1分。

受付時間

ホットペッパービューティー